癒しのアートからクールなサイケデリックまで
様々な世界を表現しています。
各ジャンルごとの世界観をどうぞお楽しみ下さい♪
-
名もなき星々たちの声
¥15,000
名もなき星々たちの声 名前を呼ばれるのを待っていた、いのち 言葉にならなかった、いのり 居場所がなかった、うた それらを、一粒ひとつぶの”点”にして 画用紙に落としていきました。 ”点”たちが沈んでいくと、そこに ”「還れなかった」と感じていた 全てのものが還る場所” がひらかれていきました。 その場所、その風景と出逢った時―― ”点”たちは、しずかに息を吐き、 その吐息の先で はじめて”声”となりました。 A6はがきサイズ: 15cm×10.5cm 手書きペン・パステル ♪*:・:*:・♪*☆*♪:*:・☾○・:*:・♪*☆*♪:*:・*:・♪* ※固定材を使用していますが、パステルで塗られた部分を触れると手に着く場合もあります。 作品はクリアポケットに入れてお届けします。クリアポケットから出す時はご注意下さい。 ※メニューバー【About】の【事前にご確認下さい】の内容を予めご確認下さい。 Overseas customer: Please check "About" in the menu bar above.
-
”Cosmos-ともしび-” ―星の王子さまのまなざしと共に―
¥15,000
”Cosmos -ともしび-” ―星の王子さまのまなざしと共に― 美しき ”ともしび”と 共に紡ぐ この世界、この瞬間。 ○ ☾ この作品には・・・ 「星の王子さま」が ひっそりと隠れています。 絵が完成する前夜 「星の王子さま」を読みました。 ちゃんと読むのは初めてでしたが 今の自分の体験と とても重なっていて とても共鳴して 大好きな本になりました。 そして翌日。 なぜかずっと制作が止まってた 作品のお仕上げをしました。 すると—— ハプニングが起きて、 意図せず、不思議な“○”が、 絵に浮かび上がったんです。 その○と ペンで描いていた三日月☾は まるで星の王子さまの 両目のようになりました。 「たいせつなものは、目に見えないんだよ」 そんな名もなき声と 「星の王子さまの」まなざしが 一緒になった作品です。 ○ ☾ 金属箔(主成分・銅)を貼り付けた作品です。 光に当てると箔が幻想的に輝きます。 光の浴び具合によっては、写真2枚目のようにパステルが明るく発色することもありますが、通常の発色具合は2枚目以外のものが実物に近いです。 A6はがきサイズ: 15cm×10.5cm 手書きペン・パステル・金属箔(主成分・銅) ♪*:・:*:・♪*☆*♪:*:・☾○・:*:・♪*☆*♪:*:・*:・♪* ※金属箔はこすったり削ったりしないで下さい。 ※固定材を使用していますが、パステルで塗られた部分を触れると手に着く場合もありますので、指で触れないようにして下さい。(作品はクリアポケットに入れてお届けします) ※メニューバー【About】の【事前にご確認下さい】の内容を予めご確認下さい。 Overseas customer: Please check "About" in the menu bar above.
-
”Cosmos-まなざし-” ※販売済作品は¥99表記となります
¥99
SOLD OUT
”Cosmos-まなざし-” 星の上で佇む存在が描かれています。 はじめ、その姿は横を向いていました。 しかし、顔の中に粒子を落としていた時 偶然にも顔の中心線に沿って太い粒子が集まりました。 それがまるで鼻筋のようになり 顔は正面を向きました。 円環の中をパステルで塗っていると そこに瞳が浮かび上がりました。 その深い”まなざし”は、塗り進めていく中で パステルの色彩の中に溶けていきました。 宇宙の存在の瞳と 地球に住む人間の瞳が出逢う まるで時が止まったような 美しさや 感動や 静けさを 味わわせてくれる1枚です。 写真2枚目はカーテンを閉めて電気をつけた部屋の中で それ以外の写真は窓辺の自然光浴びた状態で撮影しています。 金属箔(主成分・銅)を貼り付けた作品です。 光に当てると箔が幻想的に輝きます。 A6はがきサイズ: 15cm×10.5cm 手書きペン・パステル・金属箔(主成分・銅) ♪*:・:*:・♪*☆*♪:*:・○・:*:・♪*☆*♪:*:・*:・♪* ※金属箔はこすったり削ったりしないで下さい。 ※固定材を使用していますが、パステルで塗られた部分を触れると手に着く場合もあります。特に円環の中は指で触れないようにして下さい。(作品はクリアポケットに入れてお届けします) ※メニューバー【About】の【事前にご確認下さい】の内容を予めご確認下さい。 Overseas customer: Please check "About" in the menu bar above.
-
Cosmos-桜-
¥10,000
”Cosmos-桜-” 私たちの中に生じる意識は それが創造された瞬間 宇宙へ放たれていきます。 1本の桜の木を前に 私たちの意識が 宇宙へ放たれ、花開いていく その光景を描きました。 金属箔(主成分・銅)を貼り付けた作品です。 光に当てると箔が幻想的に輝きます。 A6はがきサイズ: 15cm×10.5cm 手書きペン・パステル・色鉛筆&金属箔(主成分・銅) ♪*:・:*:・♪*☆*♪:*:・○・:*:・♪*☆*♪:*:・*:・♪* ※金属箔はこすったり削ったりしないで下さい。 ※メニューバー【About】の【事前にご確認下さい】の内容を予めご確認下さい。 Overseas customer: Please check "About" in the menu bar above.
-
Cosmos-生成-
¥10,000
”Cosmos-生成-” 生成を司る霊のインスピレーションによって 非存在が存在となる過程 惑星が誕生する一場面を表現しました。 金属箔(主成分・銅)を貼り付けた作品です。 光に当てると箔が幻想的に輝きます。 A6はがきサイズ: 15cm×10.5cm 手書きペン・パステル・色鉛筆&金属箔(主成分・銅) ♪*:・:*:・♪*☆*♪:*:・○・:*:・♪*☆*♪:*:・*:・♪* ※金属箔はこすったり削ったりしないで下さい。 ※メニューバー【About】の【事前にご確認下さい】の内容を予めご確認下さい。 Overseas customer: Please check "About" in the menu bar above.
-
Cosmos-智慧-
¥10,000
”Cosmos-智慧-” 宇宙に浮かぶウロボロスを描きました。 金属箔(主成分・銅)を貼り付けた作品です。 光に当てると箔が美しく輝きます。 A6はがきサイズ: 15cm×10.5cm 手書きペン・パステル・色鉛筆&金属箔(主成分・銅) ♪*:・:*:・♪*☆*♪:*:・○・:*:・♪*☆*♪:*:・*:・♪* ※金属箔はこすったり削ったりしないで下さい。 ※メニューバー【About】の【事前にご確認下さい】の内容を予めご確認下さい。 Overseas customer: Please check "About" in the menu bar above.
-
Cosmos-主-
¥10,000
”Cosmos-主-” 宇宙への感動を描きました。 金属箔(主成分・銅)を貼り付けた作品です。 光に当てると箔が美しく輝きます。 輝き具合はこちらの記事の動画でご覧いただけます↓ https://ameblo.jp/garden-coco-blog/entry-12891883602.html A6はがきサイズ: 15cm×10.5cm 手書きペン・パステル・色鉛筆&金属箔(主成分・銅) ♪*:・:*:・♪*☆*♪:*:・○・:*:・♪*☆*♪:*:・*:・♪* ※金属箔はこすったり削ったりしないで下さい。 ※メニューバー【About】の【事前にご確認下さい】の内容を予めご確認下さい。 Overseas customer: Please check "About" in the menu bar above.
-
Cosmos-継承
¥10,000
”Cosmos-継承” 宇宙への感動を描きました。 金属箔(主成分・銅)を貼り付けた作品です。 光に当てると箔が美しく輝きます。 輝き具合はこちらの記事の動画でご覧いただけます↓ https://ameblo.jp/garden-coco-blog/entry-12891883602.html A6はがきサイズ: 15cm×10.5cm 手書きペン・パステル・色鉛筆&金属箔(主成分・銅) ♪*:・:*:・♪*☆*♪:*:・○・:*:・♪*☆*♪:*:・*:・♪* ※金属箔はこすったり削ったりしないで下さい。 ※メニューバー【About】の【事前にご確認下さい】の内容を予めご確認下さい。 Overseas customer: Please check "About" in the menu bar above.
-
Amore-愛-
¥10,000
”Amore -愛-” 家庭の環境が変化していき 「心の垢」のようなものが取れていく 長年忘れていた安らぎに開いていく そんな体験を味わっていた時に ふとイメージに浮かんだ母と子の姿を 描きました。 親も、子も、 愛に包まれ 安らぎの中にいます。 色鉛筆とパステルで描いた絵に 金属箔(主成分・銅)を貼り付けています。 光に当てると箔が美しく輝きます。 輝き具合はこちらの記事の動画でご覧いただけます↓ https://ameblo.jp/garden-coco-blog/entry-12888930225.html A6はがきサイズ: 15cm×10.5cm 手書き色鉛筆&パステル&金属箔(主成分・銅) ♪*:・:*:・♪*☆*♪:*:・○・:*:・♪*☆*♪:*:・*:・♪* ※金属箔はこすったり削ったりしないで下さい。 ※メニューバー【About】の【事前にご確認下さい】の内容を予めご確認下さい。 Overseas customer: Please check "About" in the menu bar above.
-
Purification -浄化-
¥10,000
”Purification -浄化-” ハートを覆っていた緊張が パリンと解けて 安心感や、内なる平和が 溢れていく 解放されたハートからは お花がたくさん花開いていく ハートの浄化 その美しい現象を絵にしました。 ペン画に金属箔(主成分・銅)を貼り付けています。 光に当てると箔が美しく輝きます。 輝き具合はこちらの記事の動画でご覧いただけます↓ https://ameblo.jp/garden-coco-blog/entry-12889033087.html A6はがきサイズ: 15cm×10.5cm 手書きペン&金属箔(主成分・銅) ♪*:・:*:・♪*☆*♪:*:・○・:*:・♪*☆*♪:*:・*:・♪* ※金属箔はこすったり削ったりしないで下さい。 ※メニューバー【About】の【事前にご確認下さい】の内容を予めご確認下さい。 Overseas customer: Please check "About" in the menu bar above.
-
Healing-あなたを癒すのはあなた自身-
¥10,000
”Healing -あなたを癒すのはあなた自身” 抱き合う女性と子供の絵です。 描き始めの段階では 母と子のように見えていたこの2人は 製作中の出来事をきっかけに 両方とも自分であるように見えてきました。 2つの自分とは 大いなる自己 (傷つく必要がない、ゆるぎない本来の自己) そして人間としての自分 その2人のハートが1つに重なることで ”Healing” 癒しが起きる 私を癒すのは、私自身である 私には、そんな絵のように見えました。 あなたには どんな絵に見えますか? 色鉛筆とパステルで描いた絵に 金属箔(主成分・銅)を貼り付けています。 光に当てると箔が美しく輝きます。 輝き具合はこちらの記事の動画でご覧いただけます↓ https://ameblo.jp/garden-coco-blog/entry-12887046267.html A6はがきサイズ: 15cm×10.5cm 手書き色鉛筆&パステル&金属箔(主成分・銅) ♪*:・:*:・♪*☆*♪:*:・○・:*:・♪*☆*♪:*:・*:・♪* ※金属箔はこすったり削ったりしないで下さい。 ※メニューバー【About】の【事前にご確認下さい】の内容を予めご確認下さい。 Overseas customer: Please check "About" in the menu bar above.
-
Surrender -明け渡し-
¥10,000
” Surrender -明け渡し-” ライオンに身をあずける女性の姿は 圧倒的な力(ライオン)に対して 「明け渡す」姿勢を表しています。 その波動を感じながら ライオンは正面を見据えて 静かに立っています。 ライオンと女性 ひとつになった彼らの足下を 炎がやさしく照らしています。 ペン画に金属箔(主成分・銅)を貼り付けています。 光に当てると箔が美しく輝きます。 輝き具合はこちらの記事の動画でご覧いただけます↓ https://ameblo.jp/garden-coco-blog/entry-12887888319.html A6はがきサイズ: 15cm×10.5cm 手書きペン&金属箔(主成分・銅) ♪*:・:*:・♪*☆*♪:*:・○・:*:・♪*☆*♪:*:・*:・♪* ※金属箔はこすったり削ったりしないで下さい。 ※メニューバー【About】の【事前にご確認下さい】の内容を予めご確認下さい。 Overseas customer: Please check "About" in the menu bar above.
-
ツインソウル
¥10,000
”ツインソウル” 対になったピンクのイルカと その2つの魂を やさしく見護る女性の姿を描きました。 女性とイルカの肌には 古代文字が刻まれています。 まるでアトランティスの光と海を 呼び覚ますかのような作品です。 色鉛筆とパステルで描いた絵に 金属箔(主成分・銅)を貼り付けています。 光に当てると箔が美しく輝きます。 輝き具合はこちらの記事の動画でご覧いただけます↓ https://ameblo.jp/garden-coco-blog/entry-12887780636.html A6はがきサイズ: 15cm×10.5cm 手書き色鉛筆&パステル&金属箔(主成分・銅) ♪*:・:*:・♪*☆*♪:*:・○・:*:・♪*☆*♪:*:・*:・♪* ※金属箔はこすったり削ったりしないで下さい。 ※メニューバー【About】の【事前にご確認下さい】の内容を予めご確認下さい。 Overseas customer: Please check "About" in the menu bar above.
-
One Heart -ひとつの心-
¥10,000
”One Heart -ひとつの心-” ハートが強く結びついた 2人の人間を描いています。 ソウルメイトやツインソウルなど 深い絆で結ばれた2人の物理的な体が近づくと 2人の霊体がひとつに繋がる現象が起きるそうです。 ハートが強く結びつき、同じ方向を向く2人は 何か共有するもの(目的や未来)と共に 歩んでいく2人のように感じられます。 ペン画に金属箔(主成分・銅)を貼り付けています。 光に当てると箔が美しく輝きます。 輝き具合はこちらの記事の動画でご覧いただけます↓ https://ameblo.jp/garden-coco-blog/entry-12887283344.html A6はがきサイズ: 15cm×10.5cm 手書きペン&金属箔(主成分・銅) ♪*:・:*:・♪*☆*♪:*:・○・:*:・♪*☆*♪:*:・*:・♪* ※金属箔はこすったり削ったりしないで下さい。 ※メニューバー【About】の【事前にご確認下さい】の内容を予めご確認下さい。 Overseas customer: Please check "About" in the menu bar above.
-
緑の繭/ Green Cocoon
¥7,700
2Lサイズ: 17.8cm×12.7cm 手書きパステル&ペン画 この絵は「虹のしずく」 というシリーズ作品の1枚です。 赤・橙・黄・黄緑・緑・青・紫 宇宙の虹をテーマに ひとつひとつの色から描いたのが 「虹のしずく」 「緑の繭/ Green Cocoon」は 緑色からインスピレーションを感じて 描いた1枚です。 緑の色彩から浮かび上がってきたのは ピラミッドを2つ繋いだような繭でした。 繭の中では 新しい命が育まれています。 ペンで描かれた新しい命は チェロを演奏する人のように見えます。 新しい命は 外の世界への「あこがれ」を歌い、奏でます。 繭はやがて破れ落ちるでしょう。 そして命が世界へ飛び立つ時 それは宇宙を構成する ひとつの「音」となるでしょう。 音は 言葉となり メロディーとなり そしてやがて 宇宙全体のオーケストラに還っていくでしょう。 生まれ変わりや変容の過程にいる方 殻を破って共同創造をしていきたい方 芸術表現が好きな方に 特にオススメの作品です。 ※写真5枚目はイメージ写真です。 額縁や天然石は当商品ではありません。 隣の絵は「カルーナ/Yellow Green」という別の作品です。 ♪*:・:*:・♪*☆*♪:*:・○・:*:・♪*☆*♪:*:・*:・♪* ※メニューバー【About】の【事前にご確認下さい】の内容を予めご確認下さい。 Overseas customer: Please check "About" in the menu bar above.
-
カルーナ -Yellow Green-
¥7,700
一滴の水 ひとつの風景 誰かの声 それらが昨日と同じ姿をしていても 今日 まるで初めてのように向き合うとき それは「聖なる出逢い」となります 今ここにあるものを まるで初めてのように感じてみること それは世界と そして自分自身ともう一度 「約束を結びなおす」ような 静かな祈りなのかもしれません ✧ 赤・橙・黄・黄緑・緑・青・紫 ”宇宙の虹色”をテーマに描いたシリーズ作品 「虹のしずく」の1枚です。 黄緑の色彩から浮かび上がってきた 精霊「カルーナ」を描きました。 2Lサイズ: 17.8cm×12.7cm 手書きパステル&ペン画 ※写真4枚目はイメージ写真です。 額縁や天然石は当商品ではありません。 隣の絵は「緑の繭/Green Cocoon」という別の作品です。 ♪*:・:*:・♪*☆*♪:*:・○・:*:・♪*☆*♪:*:・*:・♪* ※メニューバー【About】の【事前にご確認下さい】の内容を予めご確認下さい。 Overseas customer: Please check "About" in the menu bar above.
-
橙の炎/ Orange Flame
¥7,700
2Lサイズ: 17.8cm×12.7cm 手書きパステル&ペン画 【虹のしずく展】出展作品 宇宙の虹をテーマに制作した作品です。 チベット山奥の 薄暗い寺院の中で 円になってマントラを唱える僧たち 彼らの声が重なり合い 倍音が生まれ 音が形を創り 形は「案内人」となり 地中深くの「シャンバラ」へ参入していく その景色を描きました。 パステルに加え 金と銀のペンで 宇宙をイメージしたコードを記しています。 ♪*:・:*:・♪*☆*♪:*:・○・:*:・♪*☆*♪:*:・*:・♪* ※メニューバー【About】の【事前にご確認下さい】の内容を予めご確認下さい。 Overseas customer: Please check "About" in the menu bar above.
-
持経観音 -音を観る15-
¥33,000
A4サイズ: 29.7cm×21cm 顔彩&パステル画 持経観音 -音を観る15- 開眼:2023年8月31日(スーパームーン) 持経観音様は 「声聞身(しょうもんしん)を現する観音様」 と呼ばれています。 「声聞」とは、お釈迦様の声を聞き その教えを理解して悟る者を表します。 観音様は右手に経巻を持ち お釈迦様の声に耳を傾け その教えについて瞑想をしています。 観音様の神々しさ 美しさ ぬくもり その背景には 人々や世界のために深く考え 真理の探求を続ける 観音様のひたむきな努力があります。 私たち人間の中にも 何かに向かってひたむきに努力を続ける人がいます。 誰かのそんな一途な姿を見ていると そこに神々しさを感じることがありますよね。 それは その人の中に輝く 「観音様の光」 と捉えることもできます。 これはつまり 私たちは皆 「観音様の光」を内から 輝かせることができるということを意味します。 心を静め お釈迦様の「声」について瞑想し ひたむきに 一途に進んでいく その時 私たちの中に 観音様の光が輝き始めます。 ♪*:・:*:・♪*☆*♪:*:・○・:*:・♪*☆*♪:*:・*:・♪* "観音 -音を観る- "はシリーズ作品です。 不思議なもので 同じ観音様を描いたとしても 1枚1枚、表情が変化していきます。 それぞれの表情もどうぞお楽しみ下さい。 ♪*:・:*:・♪*☆*♪:*:・○・:*:・♪*☆*♪:*:・*:・♪* ※メニューバー【About】の【事前にご確認下さい】の内容を予めご確認下さい。 Overseas customer: Please check "About" in the menu bar above.
-
慈母観音 -音を観る14-
¥28,000
2Lサイズ: 17.8cm×12.7cm 顔彩&パステル画 慈母観音 -音を観る14- 開眼:2023年7月8日 開眼日の7月8日は 私が「観音様と出逢った日」です。 私はその日を境に 自分のためだけに観音様を描くことから 他の誰かのために 観音様を描くようになりました。 私が観音様と出逢ったように 誰でも、人生の重要な局面を迎える時 私たちはご縁ある存在と「出逢う」ことがあります。 それは あなたの人生を変容させるほどの 大きな出逢いかもしれません。 今までの古い価値観を手放したり 新しい行動を起こすための 勇気が必要となるかもしれません。 その時は 迷わず決断して下さい。 あなたとの出逢いを果たした存在は 世界を観る新たな視点を あなたへ授けてくれるでしょう。 慈母観音(じぼかんのん)とは・・・ 子を想う母のように 深く大きな慈しみの愛に溢れた観音様です。 そのあたたかい眼差しと共に 慈母観音様は子供たちを見護ります。 3枚目の写真のように、画用紙を傾けて光を当てると 宝冠や耳飾りが輝きます。 ♪*:・:*:・♪*☆*♪:*:・○・:*:・♪*☆*♪:*:・*:・♪* "観音 -音を観る- "はシリーズ作品です。 不思議なもので 同じ観音様を描いたとしても 1枚1枚、表情が変化していきます。 それぞれの表情もどうぞお楽しみ下さい。 ♪*:・:*:・♪*☆*♪:*:・○・:*:・♪*☆*♪:*:・*:・♪* ※メニューバー【About】の【事前にご確認下さい】の内容を予めご確認下さい。 Overseas customer: Please check "About" in the menu bar above.
-
信 -音を観る12-
¥25,000
2Lサイズ: 17.8cm×12.7cm 顔彩&パステル画 信 -音を観る12- 開眼:2022年11月13日 ずっと描きたかった観音様の横顔。 お顔に光を当てる色彩表現 陰影にチャレンジしました。 「仏画」には本来、陰影がなく その他色々とルールがありますが、 私は、自分が美しいと感じる観音様を 探求して描かせていただいています。 「今回の観音様は厳しいお顔になるのかな?」 色を重ねながらそんな感覚がありました。 けれど、開眼した瞬間 お顔はとても柔らかいものとなり 眺めていると、不思議と 「信じる力」が 内から湧いてくる心地がしました。 厳しいお顔かも。と感じたのは ルールの外に出ることに対する 私のためらいがそう見せたのかもしれません。 それでも思い切って開眼することで 「そんな自分を信じなさい」 そう観音様が 言ってくれたような気がしています。 この器の広さが、本来の仏様であると 私は思っています。 画用紙を傾けて光を当てると、宝冠や耳飾りが輝きます。 4枚目の写真は光を当てていない状態で撮影しています。 ♪*:・:*:・♪*☆*♪:*:・○・:*:・♪*☆*♪:*:・*:・♪* "観音 -音を観る- "はシリーズ作品です。 不思議なもので 同じ観音様を描いたとしても 1枚1枚、表情が変化していきます。 それぞれの表情もどうぞお楽しみ下さい。 ♪*:・:*:・♪*☆*♪:*:・○・:*:・♪*☆*♪:*:・*:・♪* ※メニューバー【About】の【事前にご確認下さい】の内容を予めご確認下さい。 Overseas customer: Please check "About" in the menu bar above.
-
照 -音を観る11-
¥25,000
A4サイズ: 29.7cm×21cm 【原画】色鉛筆&パステル画 照 -音を観る11- 開眼:2022年10月8日 今までとは異なる新しい道を歩む時 その道では様々な出来事が起きるでしょう。 道は時に険しい上り坂になったり 次の瞬間下り坂となって足元を狂わされたり 道の先が見えなくなる時も あるかもしれません。 闇の中に輝く観音様は 左手に蓮の蕾を持ち 右手をその蕾にそっと添えています。 蓮の蕾は「これから開かれていく悟り」を意味し それに寄り添う右手は、観音様がその開花を 見護り導いていることを表しています。 あなたがどんな道の上に立っていようとも その道に立つあなたがどんな状態であったとしても 観音様はあなたを見捨てることなく その過程を照らし 永遠に導いていくでしょう。 金色を含む複数の色鉛筆を重ねて線を引いています。 光の加減に応じて色の質感が変化します。 写真1~4枚目は太陽光のもと撮影、 5~8枚目は部屋の照明の中で撮影しています。 固定材を使用していますが、パステルは手につきやすいため 直に触れる際はご注意下さい。 (発送の際はクリアファイルに入れてお届け致します) ♪*:・:*:・♪*☆*♪:*:・○・:*:・♪*☆*♪:*:・*:・♪* "観音 -音を観る- "はシリーズ作品です。 不思議なもので 同じ観音様を描いたとしても 1枚1枚、表情が変化していきます。 それぞれの表情もどうぞお楽しみ下さい。 ♪*:・:*:・♪*☆*♪:*:・○・:*:・♪*☆*♪:*:・*:・♪* ※メニューバー【About】の【事前にご確認下さい】の内容を予めご確認下さい。 Overseas customer: Please check "About" in the menu bar above.
-
思惟 -音を観る10-
¥25,000
2Lサイズ: 17.8cm×12.7cm 顔彩&パステル 思惟 -音を観る10- 開眼:2022年9月18日 思惟(しゆい)とは 「物事をよくよく考えること」を意味します。 右手を頬にそっと添える手の形は 「思惟手(しゆいしゅ)」と呼ばれ 観音様が人々を救うために どうすれば良いかと考えているお姿を表しています。 観音様と同じように、私たち人間も 「考える」「思い巡らす」ことができます。 当り前すぎるこの行為は 実はとても尊いものなのかもしれません。 何を考え、どのように思い巡らすのか その「思惟」ひとつひとつが 私たちを形創り この世界を創造していきます。 この観音様の表情は 「考える」ことの尊さや 難しさ、苦しみ、そして、救いを 私たちに伝えてくれているようです。 画用紙を傾けると宝冠や耳飾り、胸飾りが輝きます。 4枚目の写真はそれらの輝きが抑えられた角度から撮影しています。 ♪*:・:*:・♪*☆*♪:*:・○・:*:・♪*☆*♪:*:・*:・♪* "観音 -音を観る- "はシリーズ作品です。 不思議なもので 同じ観音様を描いたとしても 1枚1枚、表情が変化していきます。 それぞれの表情もどうぞお楽しみ下さい。 ♪*:・:*:・♪*☆*♪:*:・○・:*:・♪*☆*♪:*:・*:・♪* ※メニューバー【About】の【事前にご確認下さい】の内容を予めご確認下さい。 Overseas customer: Please check "About" in the menu bar above.
-
聖観音 -音を観る09-
¥25,000
「聴く」という行為は、 自分を空(から)にすることで初めて始まります。 応えようとせず、 わかろうとせず、 ただ、ひとつの澄んだ水面となって、 そこに映るものすべてを、そのままに映す── それが、聴くという愛のかたち。 聖観音 -音を観る09- 開眼:2022年9月8日 聖観音(しょうかんのん)とは・・・ 白衣観音、千手観音など、様々なお姿がある観音様の 基本のお姿を聖観音、正観音とも呼びます。 観音様が左手に持っているのは蓮の花。 これから開いていく蕾は 開かれていく「悟り」を暗示しています。 右手の形は「与願印(よがんいん)」と呼ばれています。 それは、観音様が私たちに救いの手を差し出し 「その願いを叶えましょう」と伝えていることを表しています。 観音様が私たち一人ひとりの悟り、その可能性を信頼し 手を差し伸ばしている様子が、ここに描かれています。 観音様は 私たちのあらゆる「声」を聴く存在です。 声とは 願いであり、悲しみであり、歓びであり、苦しみであり・・・ その「声」 その「音」全てを 観音様は、その大きな器と共に 深く「観て」 私たちに寄り添います。 A4サイズ: 29.7cm×21cm 色鉛筆&パステル画 背景の一部にパールカラーのパステルを使用しています。 光に当てるとほんのりと上品にきらめきます。 ♪*:・:*:・♪*☆*♪:*:・○・:*:・♪*☆*♪:*:・*:・♪* "観音 -音を観る- "はシリーズ作品です。 不思議なもので 同じ観音様を描いたとしても 1枚1枚、表情が変化していきます。 それぞれの表情もどうぞお楽しみ下さい。 ♪*:・:*:・♪*☆*♪:*:・○・:*:・♪*☆*♪:*:・*:・♪* ※メニューバー【About】の【事前にご確認下さい】の内容を予めご確認下さい。 Overseas customer: Please check "About" in the menu bar above.
-
聖観音 -音を観る08-
¥25,000
2Lサイズ: 17.8cm×12.7cm 顔彩&パステル画 聖観音 -音を観る08- 開眼:2022年8月27日 乙女座の新月 聖観音(しょうかんのん)とは・・・ 白衣観音、千手観音など、様々なお姿がある観音様の 基本のお姿を聖観音、または正観音と呼びます。 開眼(瞳を描く)時、緊張を味わいながらも 心地良い安心感が 筆先から伝わってきました。 開眼する瞬間とは 初めて「繋がる」瞬間でもあります。 私たちも、人や物事、環境と初めて「繋がる」時 緊張や不安を抱く時があります。 この聖観音様は、そんな私たちの緊張をほぐし 安心して繋がる歓びを 教えてくれているような気がします。 観音様は 私たちのあらゆる「声」を聴く存在です。 声とは 願いであり、悲しみであり、歓びであり、苦しみであり・・・ その「声」 その「音」全てを 観音様は、その大きな器と共に 深く「観て」 私たちに寄り添います。 画用紙を傾けると宝冠や耳飾り、胸飾りが輝きます。 ♪*:・:*:・♪*☆*♪:*:・○・:*:・♪*☆*♪:*:・*:・♪* "観音 -音を観る- "はシリーズ作品です。 不思議なもので 同じ観音様を描いたとしても 1枚1枚、表情が変化していきます。 それぞれの表情もどうぞお楽しみ下さい。 ♪*:・:*:・♪*☆*♪:*:・○・:*:・♪*☆*♪:*:・*:・♪* ※メニューバー【About】の【事前にご確認下さい】の内容を予めご確認下さい。 Overseas customer: Please check "About" in the menu bar above.