癒しのアートからクールなサイケデリックまで
様々な世界を表現しています。
各ジャンルごとの世界観をどうぞお楽しみ下さい♪
-
持経観音 -音を観る15-
¥33,000
A4サイズ: 29.7cm×21cm 顔彩&パステル画 持経観音 -音を観る15- 開眼:2023年8月31日(スーパームーン) 持経観音様は 「声聞身(しょうもんしん)を現する観音様」 と呼ばれています。 「声聞」とは、お釈迦様の声を聞き その教えを理解して悟る者を表します。 観音様は右手に経巻を持ち お釈迦様の声に耳を傾け その教えについて瞑想をしています。 観音様の神々しさ 美しさ ぬくもり その背景には 人々や世界のために深く考え 真理の探求を続ける 観音様のひたむきな努力があります。 私たち人間の中にも 何かに向かってひたむきに努力を続ける人がいます。 誰かのそんな一途な姿を見ていると そこに神々しさを感じることがありますよね。 それは その人の中に輝く 「観音様の光」 と捉えることもできます。 これはつまり 私たちは皆 「観音様の光」を内から 輝かせることができるということを意味します。 心を静め お釈迦様の「声」について瞑想し ひたむきに 一途に進んでいく その時 私たちの中に 観音様の光が輝き始めます。 ♪*:・:*:・♪*☆*♪:*:・○・:*:・♪*☆*♪:*:・*:・♪* "観音 -音を観る- "はシリーズ作品です。 不思議なもので 同じ観音様を描いたとしても 1枚1枚、表情が変化していきます。 それぞれの表情もどうぞお楽しみ下さい。 ♪*:・:*:・♪*☆*♪:*:・○・:*:・♪*☆*♪:*:・*:・♪* ※メニューバー【About】の【事前にご確認下さい】の内容を予めご確認下さい。 Overseas customer: Please check "About" in the menu bar above.
-
慈母観音 -音を観る14-
¥28,000
2Lサイズ: 17.8cm×12.7cm 顔彩&パステル画 慈母観音 -音を観る14- 開眼:2023年7月8日 開眼日の7月8日は 私が「観音様と出逢った日」です。 私はその日を境に 自分のためだけに観音様を描くことから 他の誰かのために 観音様を描くようになりました。 私が観音様と出逢ったように 誰でも、人生の重要な局面を迎える時 私たちはご縁ある存在と「出逢う」ことがあります。 それは あなたの人生を変容させるほどの 大きな出逢いかもしれません。 今までの古い価値観を手放したり 新しい行動を起こすための 勇気が必要となるかもしれません。 その時は 迷わず決断して下さい。 あなたとの出逢いを果たした存在は 世界を観る新たな視点を あなたへ授けてくれるでしょう。 慈母観音(じぼかんのん)とは・・・ 子を想う母のように 深く大きな慈しみの愛に溢れた観音様です。 そのあたたかい眼差しと共に 慈母観音様は子供たちを見護ります。 3枚目の写真のように、画用紙を傾けて光を当てると 宝冠や耳飾りが輝きます。 ♪*:・:*:・♪*☆*♪:*:・○・:*:・♪*☆*♪:*:・*:・♪* "観音 -音を観る- "はシリーズ作品です。 不思議なもので 同じ観音様を描いたとしても 1枚1枚、表情が変化していきます。 それぞれの表情もどうぞお楽しみ下さい。 ♪*:・:*:・♪*☆*♪:*:・○・:*:・♪*☆*♪:*:・*:・♪* ※メニューバー【About】の【事前にご確認下さい】の内容を予めご確認下さい。 Overseas customer: Please check "About" in the menu bar above.
-
信 -音を観る12-
¥25,000
2Lサイズ: 17.8cm×12.7cm 顔彩&パステル画 信 -音を観る12- 開眼:2022年11月13日 ずっと描きたかった観音様の横顔。 お顔に光を当てる色彩表現 陰影にチャレンジしました。 「仏画」には本来、陰影がなく その他色々とルールがありますが、 私は、自分が美しいと感じる観音様を 探求して描かせていただいています。 「今回の観音様は厳しいお顔になるのかな?」 色を重ねながらそんな感覚がありました。 けれど、開眼した瞬間 お顔はとても柔らかいものとなり 眺めていると、不思議と 「信じる力」が 内から湧いてくる心地がしました。 厳しいお顔かも。と感じたのは ルールの外に出ることに対する 私のためらいがそう見せたのかもしれません。 それでも思い切って開眼することで 「そんな自分を信じなさい」 そう観音様が 言ってくれたような気がしています。 この器の広さが、本来の仏様であると 私は思っています。 画用紙を傾けて光を当てると、宝冠や耳飾りが輝きます。 4枚目の写真は光を当てていない状態で撮影しています。 ♪*:・:*:・♪*☆*♪:*:・○・:*:・♪*☆*♪:*:・*:・♪* "観音 -音を観る- "はシリーズ作品です。 不思議なもので 同じ観音様を描いたとしても 1枚1枚、表情が変化していきます。 それぞれの表情もどうぞお楽しみ下さい。 ♪*:・:*:・♪*☆*♪:*:・○・:*:・♪*☆*♪:*:・*:・♪* ※メニューバー【About】の【事前にご確認下さい】の内容を予めご確認下さい。 Overseas customer: Please check "About" in the menu bar above.
-
照 -音を観る11-
¥25,000
A4サイズ: 29.7cm×21cm 【原画】色鉛筆&パステル画 照 -音を観る11- 開眼:2022年10月8日 今までとは異なる新しい道を歩む時 その道では様々な出来事が起きるでしょう。 道は時に険しい上り坂になったり 次の瞬間下り坂となって足元を狂わされたり 道の先が見えなくなる時も あるかもしれません。 闇の中に輝く観音様は 左手に蓮の蕾を持ち 右手をその蕾にそっと添えています。 蓮の蕾は「これから開かれていく悟り」を意味し それに寄り添う右手は、観音様がその開花を 見護り導いていることを表しています。 あなたがどんな道の上に立っていようとも その道に立つあなたがどんな状態であったとしても 観音様はあなたを見捨てることなく その過程を照らし 永遠に導いていくでしょう。 金色を含む複数の色鉛筆を重ねて線を引いています。 光の加減に応じて色の質感が変化します。 写真1~4枚目は太陽光のもと撮影、 5~8枚目は部屋の照明の中で撮影しています。 固定材を使用していますが、パステルは手につきやすいため 直に触れる際はご注意下さい。 (発送の際はクリアファイルに入れてお届け致します) ♪*:・:*:・♪*☆*♪:*:・○・:*:・♪*☆*♪:*:・*:・♪* "観音 -音を観る- "はシリーズ作品です。 不思議なもので 同じ観音様を描いたとしても 1枚1枚、表情が変化していきます。 それぞれの表情もどうぞお楽しみ下さい。 ♪*:・:*:・♪*☆*♪:*:・○・:*:・♪*☆*♪:*:・*:・♪* ※メニューバー【About】の【事前にご確認下さい】の内容を予めご確認下さい。 Overseas customer: Please check "About" in the menu bar above.
-
思惟 -音を観る10-
¥25,000
2Lサイズ: 17.8cm×12.7cm 顔彩&パステル 思惟 -音を観る10- 開眼:2022年9月18日 思惟(しゆい)とは 「物事をよくよく考えること」を意味します。 右手を頬にそっと添える手の形は 「思惟手(しゆいしゅ)」と呼ばれ 観音様が人々を救うために どうすれば良いかと考えているお姿を表しています。 観音様と同じように、私たち人間も 「考える」「思い巡らす」ことができます。 当り前すぎるこの行為は 実はとても尊いものなのかもしれません。 何を考え、どのように思い巡らすのか その「思惟」ひとつひとつが 私たちを形創り この世界を創造していきます。 この観音様の表情は 「考える」ことの尊さや 難しさ、苦しみ、そして、救いを 私たちに伝えてくれているようです。 画用紙を傾けると宝冠や耳飾り、胸飾りが輝きます。 4枚目の写真はそれらの輝きが抑えられた角度から撮影しています。 ♪*:・:*:・♪*☆*♪:*:・○・:*:・♪*☆*♪:*:・*:・♪* "観音 -音を観る- "はシリーズ作品です。 不思議なもので 同じ観音様を描いたとしても 1枚1枚、表情が変化していきます。 それぞれの表情もどうぞお楽しみ下さい。 ♪*:・:*:・♪*☆*♪:*:・○・:*:・♪*☆*♪:*:・*:・♪* ※メニューバー【About】の【事前にご確認下さい】の内容を予めご確認下さい。 Overseas customer: Please check "About" in the menu bar above.
-
聖観音 -音を観る09-
¥25,000
A4サイズ: 29.7cm×21cm 色鉛筆&パステル画 聖観音 -音を観る09- 開眼:2022年9月8日 聖観音(しょうかんのん)とは・・・ 白衣観音、千手観音など、様々なお姿がある観音様の 基本のお姿を聖観音、または正観音と呼びます。 観音様が左手に持っているのは蓮の花です。 これから開いていく蕾は 開かれていく「悟り」を暗示しています。 右手の形は「与願印(よがんいん)」と呼ばれています。 それは、観音様が私たちに救いの手を差し出し 「その願いを叶えましょう」と伝えていることを表しています。 この絵は、観音様が私たち一人ひとりの悟り、その可能性を信頼し 手を差し伸ばしている様子を描いています。 観音様は 私たちのあらゆる「声」を聴く存在です。 声とは 願いであり、悲しみであり、歓びであり、苦しみであり・・・ その「声」 その「音」全てを 観音様は、その大きな器と共に 深く「観て」 私たちに寄り添います。 背景の一部にパールカラーのパステルを使用しています。 光に当てるとほんのりと上品にきらめきます。 ♪*:・:*:・♪*☆*♪:*:・○・:*:・♪*☆*♪:*:・*:・♪* "観音 -音を観る- "はシリーズ作品です。 不思議なもので 同じ観音様を描いたとしても 1枚1枚、表情が変化していきます。 それぞれの表情もどうぞお楽しみ下さい。 ♪*:・:*:・♪*☆*♪:*:・○・:*:・♪*☆*♪:*:・*:・♪* ※メニューバー【About】の【事前にご確認下さい】の内容を予めご確認下さい。 Overseas customer: Please check "About" in the menu bar above.
-
聖観音 -音を観る08-
¥25,000
2Lサイズ: 17.8cm×12.7cm 顔彩&パステル画 聖観音 -音を観る08- 開眼:2022年8月27日 乙女座の新月 聖観音(しょうかんのん)とは・・・ 白衣観音、千手観音など、様々なお姿がある観音様の 基本のお姿を聖観音、または正観音と呼びます。 開眼(瞳を描く)時、緊張を味わいながらも 心地良い安心感が 筆先から伝わってきました。 開眼する瞬間とは 初めて「繋がる」瞬間でもあります。 私たちも、人や物事、環境と初めて「繋がる」時 緊張や不安を抱く時があります。 この聖観音様は、そんな私たちの緊張をほぐし 安心して繋がる歓びを 教えてくれているような気がします。 観音様は 私たちのあらゆる「声」を聴く存在です。 声とは 願いであり、悲しみであり、歓びであり、苦しみであり・・・ その「声」 その「音」全てを 観音様は、その大きな器と共に 深く「観て」 私たちに寄り添います。 画用紙を傾けると宝冠や耳飾り、胸飾りが輝きます。 ♪*:・:*:・♪*☆*♪:*:・○・:*:・♪*☆*♪:*:・*:・♪* "観音 -音を観る- "はシリーズ作品です。 不思議なもので 同じ観音様を描いたとしても 1枚1枚、表情が変化していきます。 それぞれの表情もどうぞお楽しみ下さい。 ♪*:・:*:・♪*☆*♪:*:・○・:*:・♪*☆*♪:*:・*:・♪* ※メニューバー【About】の【事前にご確認下さい】の内容を予めご確認下さい。 Overseas customer: Please check "About" in the menu bar above.
-
蓮臥観音 -音を観る07-
¥25,000
蓮臥観音 -音を観る07- 開眼:2022年8月20日 観音様が私たちの願いに応じて そのお姿を柔軟に変化させ この世に現れることを 「三十三観音」と言います 蓮臥(れんが)観音は その「三十三観音」の一つ 蓮臥観音様は 蓮の上に座り合掌しています この合掌は 「あなたの神聖を信頼します」 という観音様の思いを表しています 蓮は泥水の中を成長し 地上で美しい花を咲かせます 泥水は「苦しみ」の例えでもあります たとえ苦しみの中にあったとしても 時が巡ることで やがて美しい花が咲くことを 蓮臥観音様は教えてくれます 美しい花が咲くと そこで手を合わせた蓮臥観音様が あなたへやさしく 微笑んでいるでしょう そう、観音様は ずっとそこで祈りを捧げ あなたを待っていてくれたのです 背景の一部にパールカラーのパステルを使用しています。 光に当てるとほんのりと上品にきらめきます。 A4サイズ: 29.7cm×21cm 色鉛筆&パステル画 ♪*:・:*:・♪*☆*♪:*:・○・:*:・♪*☆*♪:*:・*:・♪* "観音 -音を観る- "はシリーズ作品です。 不思議なもので 同じ観音様を描いたとしても 1枚1枚、異なる表情が映し出されています。 それぞれの表情もどうぞお楽しみ下さい。 ♪*:・:*:・♪*☆*♪:*:・○・:*:・♪*☆*♪:*:・*:・♪* ※メニューバー【About】の【事前にご確認下さい】の内容を予めご確認下さい。 Overseas customer: Please check "About" in the menu bar above.
-
白衣観音 -音を観る06-
¥25,000
2Lサイズ: 17.8cm×12.7cm 顔彩&パステル画 白衣観音 -音を観る06- 開眼:2022年8月13日 白衣(びゃくえ)観音様の深いまなざしを描いています。 野鳥の歌声と静かな雨音が響く中で開眼しました。 画用紙を傾けると背景が輝きます。 白衣のシルエットに白パステルを使用し 神秘的に輝くお姿を表現しています。 観音様は 私たちのあらゆる「声」を聴く存在です。 声とは 願いであり、悲しみであり、歓びであり、苦しみであり・・・ その「声」 その「音」全てを 観音様は、その大きな器と共に 深く「観て」 私たちに寄り添います。 「三十三観音」として伝わるように 観音様は私たちの願いに応じて そのお姿を柔軟に変化させて この世に現れると言われています。 白衣観音様はそのうちの1つのお姿で 息災延命や子宝安産、育児、縁結びの ご利益があると言われています。 ♪*:・:*:・♪*☆*♪:*:・○・:*:・♪*☆*♪:*:・*:・♪* "観音 -音を観る- "はシリーズ作品です。 不思議なもので 同じ観音様を描いたとしても 1枚1枚、表情が変化していきます。 それぞれの表情もどうぞお楽しみ下さい。 ♪*:・:*:・♪*☆*♪:*:・○・:*:・♪*☆*♪:*:・*:・♪* ※メニューバー【About】の【事前にご確認下さい】の内容を予めご確認下さい。 Overseas customer: Please check "About" in the menu bar above.
-
白衣観音 -音を観る05-
¥25,000
A4サイズ: 29.7cm×21cm 色鉛筆&パステル画 白衣観音 -音を観る05- 開眼:2022年8月8日 観音様は 私たちのあらゆる「声」を聴く存在です。 声とは 願いであり、悲しみであり、歓びであり、苦しみであり・・・ その「声」 その「音」全てを 観音様は、その大きな器と共に 深く「観て」 私たちに寄り添います。 「三十三観音」として伝わるように 観音様は私たちの願いに応じて そのお姿を柔軟に変化させて この世に現れると言われています。 白衣(びゃくえ)観音様はそのうちの1つのお姿で 息災延命や子宝安産、育児、縁結びの ご利益があると言われています。 背景にパールカラーのパステルを使用しています。 光に当てるとほんのりと上品にきらめきます。 ♪*:・:*:・♪*☆*♪:*:・○・:*:・♪*☆*♪:*:・*:・♪* "観音 -音を観る- "はシリーズ作品です。 ショップではシリーズ作品05から 販売させていただいています。 不思議なもので 同じ観音様を描いたとしても 1枚1枚、表情が変化していきます。 それぞれの表情もどうぞお楽しみ下さい。 ♪*:・:*:・♪*☆*♪:*:・○・:*:・♪*☆*♪:*:・*:・♪* ※メニューバー【About】の【事前にご確認下さい】の内容を予めご確認下さい。 Overseas customer: Please check "About" in the menu bar above.
-
慈母観音 -音を観る13- ※販売済作品は¥99表記となります
¥99
SOLD OUT
A4サイズ: 29.7cm×21cm 色鉛筆&パステル画 慈母観音 -音を観る13- 開眼:2023年6月4日(満月) 慈母観音(じぼかんのん)とは・・・ 子を想う母のように 深く大きな慈しみの愛に溢れた観音様です。 そのあたたかい眼差しと共に 慈母観音様は子供たちを見護ります。 子供が手に持つ蓮の花は これから開いていく「悟り」を象徴しています。 慈母観音様に見護られながら その成長の過程で美しい悟りが開かれていくことを 絵は暗示しています。 ♪*:・:*:・♪*☆*♪:*:・○・:*:・♪*☆*♪:*:・*:・♪* 慈母観音様を描くことに決めたのは 先月参加したウエサクのセレモニーで 千手観音様の灌頂を受けた時でした。 今日からまた1年、素敵な仏様が描けますように。 と私がお祈りをしていると 目の前に赤ちゃんを抱いた 慈母観音様が表われたんです。 「・・・えっ!まさか、 次は慈母観音様を描くのですか?」 出産経験がない私は 正直面食らってしまったのですが・・・ 自分が受け取ったものを信頼して、製作にかかり 今日の満月に開眼となりました。 まさか慈母観音様を描く機会を持てるなんて 観音様は粋なサプライズ・プレゼントを 与えてくださるのだなぁと感じます。 振り返ると、観音様のサプライズは これが初めてではありません。 仏様を描く、ということに対しての 私の固定概念を打ち破ったのも、観音様でした。 「三十三観音」と呼ばれるぐらい 相手に合わせて様々なお姿に変幻されるのが観音様です。 観音様は実に柔軟性があり、 広い視野に気付かせてくれる存在です。 だからこそ、皆に愛されるんでしょうね。 観音様の広い視野に想いをはせながら これからも素敵な絵を描いていきたいと思います。 "観音 -音を観る- "はシリーズ作品です。 ショップではシリーズ作品05から 販売させていただいています。 不思議なもので 同じ観音様を描いたとしても 1枚1枚、表情が変化していきます。 それぞれの表情もどうぞお楽しみ下さい。 ♪*:・:*:・♪*☆*♪:*:・○・:*:・♪*☆*♪:*:・*:・♪* ※発送はレターパックライト(郵便ポスト投函)となります。 レターパックプラス(対面お届け・宅配ボックス)をご希望の方は【備考欄】にその旨をご明記の上ご購入下さい。 ※メニューバー【About】の【事前にご確認下さい】の内容を予めご確認下さい。 Overseas customer: Please check "About" in the menu bar above.